略歴
1998年生まれ。愛媛県大洲市出身。高校卒業後上京し、国立音楽大学でピアノを専攻する。同大学院修士課程を経て、現在博士後期課程2年次に在籍。これまでにピアノを大谷美智子、花岡千春、三木香代の各氏に、音楽学を中田朱美氏に師事。成績優秀者として若林顕氏、パスカル・ドゥヴァイヨン氏のレッスンを受講。
第5回JPPAピアノコンクール、第10回三善晃ピアノコンクール、第13回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール、第19回セシリア国際音楽コンクール他入賞。2020年度国立音楽大学国内外研修奨学生、(公財)よんでん文化振興財団2021年度奨学生、公益信託池田育英会トラスト2024年度奨学生、(公財)G-7奨学財団令和6年度奨学生、(一財)守谷育英会2024年度奨学生、(公財)磯野育英奨学会第53期奨学生、(一財)福島育英会2024年度奨学生。(公財)日本科学協会2024年度笹川科学研究奨励賞。
現在は、アメリカ時代におけるセルゲーイ・ラフマーニノフの作品に焦点を当てて演奏・研究を行っている。
中学校教諭専修免許状、高等学校教諭専修免許状 (音楽)保有。
日本音楽学会東日本支部庶務幹事。日本学術振興会特別研究員-DC2。